
施設・送迎・食事・その他の支援
ジョインが考える必要な事
「専門職員の適切な支援」「柔軟な訓練プログラム」
それから「良好な環境・設備」です。


開放的で明るいメインルーム(第1訓練室)
机の配置は教室型ではなく、隣の人が気にならないように壁や窓に向いて配置しました。
動きやすく、リラックスできる配置です。
車イスや足の不自由な方も席に付きやすくなります。






広い面談室
各種利用者面談の他に「グループワーク」「SST」「就職面接訓練」、また実際のリモートによる就職面談等に使用します。
第1訓練室の横に女性専用部屋があります。
女性とスタッフしか入れません。
第2訓練室は教室タイプです。
座席はすべて前向きです。
コロナ対策も兼ねて、座席の間隔は広くとっています。またコの字の机上パーテーションで囲われています。





↑スマホからは、それぞれ直接つながります

送迎


ジョインでは、社用車ノート1台、セレナ3台、その他スタッフ車を使用して送迎を行っています。
すべて普通車です。施設用のマイクロバスのようなものは目立つので使用しません。施設のステッカーや事業所ロゴなども一切表示していません。
送迎範囲
東西:鳥栖・上峰~朝倉・田主丸 南北:基山~みやま・柳川
さらに遠方の方はご相談ください。
浮羽の方が田主丸までバスで来られて、そこからジョイン車で送迎したり、大牟田の方が柳川駅まで列車で来られて、そこから送迎したこともありました。
もちろん送迎車の利用は自由です。気が楽だからと自分の乗用車や電車で通所される方もいます。
公共交通機関を利用して通所したい方はお申し出下さい。支援があります。
昼食(軽食)

ジョインでは、仕出しや契約弁当ではなく毎日、昼食を作っています。
月・水曜はご飯(白米、十六穀米、もち麦等)
火・木・金曜はパン食です。
アレルギーのある方や食べられない食材は事前に申し出てください。別メニューにします。
コーヒーや飲み物・音楽

部屋の片隅に「カフェ・ド・ジョイン」という名前で、いつでもコーヒーや飲み物を準備しています。
好みのものを飲みながら、時々お菓子でもつまんでリラックスしてください。
自分でリラックスすることはとても重要なことです。
※ 喫煙は喫煙場所があります。
ベッド
マッサージチェア


ロートレック

ジョインでは、リラックスできるように様々な工夫をしています。
各部屋にはベッドがあります。疲れた時、気分がすぐれない時、お昼寝したい時に申し出て下さい。
第2訓練室には高級マッサージチェアがあります。交代でどうぞ。
廊下のあちらこちらに廉価な名画ポスターをケースに入れて飾っています。
ミニ美術館の雰囲気を楽しんでください。