top of page

ジョインは「クルメン」の活動を支援しています。

 3年前にジョインを巣立った3人の障害者の仲間が、マイノリティ(社会的弱者)が安心して働ける会社を​久留米市に造りたいという強い思いから、ファンタジー雑貨のネットショップを始めました
 不思議なニャンコのお店の名前は「クルメンのにゃんこ物」と言います。
 ジョインは彼らの活動を支援して、いつか世の中で活躍してもらいたいと思っています。支援内容は金銭的な支援ではなく。アドバイスや技術援助です。
 皆様、気が向いたら彼らの
​楽しいお店に寄って下さい。

ショップのグッズ紹介

新タロ:夕暮れ部分右.jpg

タロの夜空のダンス
※マグカップSサイズ

胸:勝利ポーズ商品.jpg

勝利のポーズ
※ Tシャツ左胸デザイン

ダンスタロx3黒枠.png
タロダンス2黒枠.png
ダンスタロx2黒枠.png
ダンスタロx1黒枠.png
タロダンス黒枠.png
タロダンス2黒枠.png
25タロ白抜き:商品左.jpg

ダンシング たろ
「たろ」はルッコラ家のジョージパパが名付けました。
太郎でもじゃがたろ芋でもなく、​ジョージの国では里芋のことだそうです。兄がジャガなんで結局イモなんですね。

クルメンのにゃんこ物語)

 

 ここは島国の地方にある普通の街クルメンです。

 も家の苗字に野菜やきのこの名前が多いです。 

 小松菜家とか、椎田家(しいたけ)、榎田家、松田家(まったけ)とか

 ・・・こんな感じです。

 

 ショップでは今、ルッコラ家のタロの特集をしています。

 赤ちゃん猫の頃に貰われてきたタロはそういうわけかダンスが大好き。

 毎日、タップやステップを踏んで二本足で器用にダンスを踊ります。

 近所でも大評判になりました。特に好きなのはマイケルジャクソンのビリージーンとか、トラボルタのサタデーナイトフィーバーとか、時々、ウサイン・ボルトの勝利のポーズとか、ダンス音楽じゃないんですけどね。

新タロ:夕暮れ部分左.jpg

夜のダンスタイム
​マグカップ(S)です。

ジャックタロ.png

ハロウィンダンス
​マグカップ(S)です。

bottom of page